寅年の吉祥宝来
冬の一大イベントの日が過ぎてしまえば、2021年も片手で数えるのが足りるくらいに僅かとなりました。
鏡餅をお供えして、「もぉ〜い〜くつね〜るとぉ〜 おしょおが〜つ〜」と密かに頭の中で歌いつつ(笑い)、寅年の吉祥宝来の準備をしたり、寅年の福矢・寅年の絵馬4種・合格祈願絵馬3種・寅年の土鈴を本尊千手観音さまの御前で加持をしたりと、お正月を迎える手はずをせっせと整え、整え。
ちなみに、吉祥飾紙は、仏間・床の間・玄関などに一年中お飾りするもので、古来より家運を隆昌させ、魔を除き福を招く〆飾りとして慶ばれています。飾るときには、「家内安全と無病息災、良き年でありますように」と祈念をしますよ。
年末は、ますます冷え込みが増して、参道の水手鉢にも分厚い氷が張っていました。そこに落ちた椿をそっと2つ並べては...夏の風物詩をちょっと思い出したり。
次の夏も、また久安寺のあじさいうかべを皆さんとともに楽しみたいですね。
春も秋も冬も、いろいろな季節の花々とともに皆さんをお待ちしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。