MENU

久安寺ブログ

Blog

BLOG 動画

New Blog最新ブログ

あじさいうかべ

一日一日、久安寺のアジサイが5分咲きから7分咲きへ、そして8分咲きから満開になり、6月半ばには具足池いっぱいのあじさいうかべになりました。ここに至るまでは、天候が晴天過ぎて「雨が欲しくてたまらないよ」なんて、勝手にあじさいの声を代弁してみたくなったり(笑い)、雨が降ったかと思えば、今度は雷プラス豪雨だったりで、夜中にすごかったですよね。

あじさいうかべは、皆さん、本当にとても楽しみに待っていてくれているようで、土日には臨時駐車場もいっぱいでしたね。「密を避けて、ゆずりあう気持ちを持って」。誰もが楽しむために、皆さんの協力と優しさに感謝です。

さて、前に柏葉紫陽花を上げたことがありましたが、ひとえにアジサイと言ってもいろいろな品種があるんですよね。一般的によく見かけるのは西洋アジサイとか、ガクアジサイでしょうか。久安寺にも咲きますが、ほかには、渦紫陽花(別名:お多福紫陽花)や墨田の花火(七段花)だったりと。
そんなアジサイの上で、とある日にカタツムリが、まったりと休憩されているところを発見。アジサイとカタツムリというと、アジサイの葉には毒があるからカタツムリは乗るわけがない!とか、いいや、乗っているよ!なんて意見が二極化するとか?
うーん。久安寺のカタツムリの場合、花の上に乗っていたわけで。これは一体どっちに一票を投じるべきなのだろうか?...なんて(笑い)。

E4SKIvOVcAQCJD-.jpg