toggle navigation
MENU
▶ HOME
▶ お問い合わせ
(TEL:072-752-1857)
▶ アクセス
GoogleMap≫
▶ 久安寺について
▶ 参拝・祈祷
▶ 納骨慰霊堂
▶ 霊園
▶ 祭と年中行事
▶ 境内マップ
〒563-0011
大阪府池田市伏尾町697
TEL:072-752-1857
FAX:072-754-1554
アクセス
久安寺BLOG
修行体験
花図鑑100
久安寺
について
参拝
・
祈祷
納骨
・
永代供養
霊園
祭と
年中行事
境内
マップ
花図鑑
Flower picture
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
アベリア
Abelia
和名ハナゾノツクバネウツギ
マツムシソウモクスイカズラ科ツクバネウツギ属
開花時期:6月~10月
中国 園芸品種
花言葉:気品
キンモクセイ(金木犀)
Fragrant Orange Colored Olive
シソ目モクセイ科オリーブ連モクセイ属
開花時期:9月~10月
中国南部原産
花言葉:謙虚、気高い人
ホトトギス(杜鵑草)
Toadlily
ユリ目ユリ科ホトトギス属
開花時期:8月~11月
原産地:日本・東アジア
花言葉:永遠にあなたのもの、秘めた意
シュウメイギク(秋明菊)
Cotton
キンポウゲ目キンポウゲ科イチリンソウ属
場所:久安寺参道・本坊
開花時期:9月~11月
中国台湾原産
花言葉:薄れゆく愛
センリョウ(千両)
Japanese Sarcandra
センリョウ目センリョウ科センリョウ属
場所:参道
開花時期:花/6月~8月 果実/10月~2月
お正月の縁起物
花言葉:利益富財産裕福可憐恵まれた才
ジュウガツザクラ十月桜
October cherry blossoms
バラ目バラ科サクラ属
開花時期:4月上旬、10月~2月
原産:自然交雑種の園芸品種
狂い咲きではない状態で、年に2度開花する。
豆桜(マメザクラ)と小彼岸桜(コヒガンザクラ)との交配
ジュウガツザクラは八重咲き
※シキザクラは一重咲き(豆桜と江戸彼岸との交配)
花言葉:神秘的な心
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月